ベルリン滞在記:前半

更新しました。 ↓ http://d.hatena.ne.jp/kakoy/20080506 http://d.hatena.ne.jp/kakoy/20080507 http://d.hatena.ne.jp/kakoy/20080508 http://d.hatena.ne.jp/kakoy/20080512

ベルリン:第2週目。

週末はクラスのメンバーでカーニバルに行ったり、シャルロッテンの宮殿を見たり、美術館巡りをして過ごし、今日から授業は2週目。 そして授業のあとはまた劇場。この週に観たのは下記4作品。 5/12(月) 先週と同じくドイツ座にて、2006年にさいたまでも上…

ベルリン:3日目。

ゲーテの前で偶然、東京の劇場関係者(指導教官含む)に遭遇し、昨日終わらなかった宿題を慌ててやっているところを目撃される。昨日までは夜とかすごい寒かったのに、今日の射差しは灼熱の熱帯並み。なんとなくお昼をごちそうになってしまったあと、いつも…

ベルリン:2日目。

朝、皆でシュプレー川をツアーボートに乗って往復して、川沿いの建物たち(Reichstag, Museumsinsel, Bundeskanzleramt,などなど)の前をざっと横切る。ツアーコンダクターさんの説明がドイツ語からいきなり英語になってまたドイツ語に戻ったりするんだけど…

ベルリン:1日目。

5日の深夜にベルリンに到着して、ゲーテ・インスティトゥートでクラス分けテストを受け、今日から授業が始まった。 ホームステイ先はFriedrich Str.で、ゲーテはSバーンで一駅先のHackescher Markt。クラスにはイタリア人と、スロバキア人と、フランス人と、…

カール・ドライヤー

水道橋はアテネ・フランセにて、カール・ドライヤー監督『裁かるるジャンヌ』。

庭劇団ペニノ

青山円形劇場横「はこにわ」にて、タニノクロウ演出『笑顔の砦』。

だるまさんがころんだ

笹塚ファクトリーにて、燐光群公演『だるまさんがころんだ』再演。初演時のほうが数倍よかった。

エコノミック・ファンタスマゴリア

川崎市アートセンターにて、阿部初美演出『エコノミック・ファンタスマゴリア』。

ピナ・バウシュ

新百合ケ丘はテアトロ・ジーリオ・ショウワにて、ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団公演『パレルモ パレルモ』。

Port B

池袋サンシャイン60周辺にて、Port Bツアーパフォーマンス『サンシャイン62』。

Three Spells

にしすがも創造舍にて、ダミアン・ジャレ+アレクサンドラ・ジルベール『スリー・スペルズ』。

リーボヴィッツ+ダージリン急行

恵比寿は写真美術館にて、『アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生』。 ガーデンシネマにて、ウェス・アンダーソン監督『ダージリン急行』。

オン・ケンセン+二ブロール

創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)にて、オン・ケンセン+二ブロール、ワークインプログレス公演、『Asia Ai』。

リミニ・プロトコル

にしすがも創造舎にて、リミニ・プロトコル公演『ムネモ・パーク』。一昨年のアヴィニヨンで体感しそこねた衝撃のおじいちゃんおばあちゃんパワー、東京の中学校の旧体育館で、堪能しました。すばらしい。

John Legend atブルーノート

BlueNote Tokyoにて、John Legendライブ。声良し、顔良し、音楽良し、で、すっごいsexyでしたー キャー

溺れる男

にしすがも創造舍にて、ダニエル・ベロネッセ演出、A.チェーホフ『三人姉妹』の翻案、『溺れる男』。

『グローバリゼーションに関する短い戯曲』本番

Dominic Orlando作、神里雄大演出『A Short Play about Globalization 』、無事本番終了しました。 http://kawasaki-ac.jp/archive/2008/080216/index.html

『春琴』 atパブリックシアター

世田谷パブリックシアターにて、サイモン・マクバーニー演出、谷崎潤一郎原作『春琴』。

Camo-Cafe atにしすがも創造舍

にしすがも創造舎横のカフェにて、アルゼンチンの現代演劇シーンを牽引した伝説的パフォーマンス集団「エル・ペリフェリコ・デ・オブヘトス」の主宰エミリオ・ガルシア・ウェービ、とパフォーマーのマリセル・アルバレスのトークイベント。街中に何体もの人…

サラ・ケイン

小竹向原はサイスタジオコモネにて、文学座+青年団 自主企画交流シリーズ、サラ・ケイン作、松井周演出『パイドラの愛』。

小指値

こまばアゴラ劇場にて、小指値公演「霊感少女ヒドミ」。

アジア現代演劇 公演のお知らせ at シアタートラム

シアタートラムがここ数年間続けている、アジア諸国の劇団のコラボレーション企画、今年はマレーシアとインドネシアから複数のカンパニーが来日します。 今月の14日からの公演で、私はマレーシアのほうの字幕翻訳&オペをしてます。3作品とも使用言語が異な…

バットシェバ

大雪の中、神奈川県民ホールにて、イスラエルのダンスカンパニー、バットシェバ舞踊団公演「TELOPHAZA テロファーザ」。寒すぎて飲まなきゃ死ぬ、ということでM氏と中華街でビールと紹興酒を飲んでから劇場入りしたので関係者には遠目にご挨拶だけして逃げ帰…

リーディング公演 初顔合わせ

新百合ケ丘は川崎市アートセンターにて、3月のリーディングフェスティバル公演のひとつ、『A Short Play about Globalization/グローバリゼーションに関する短い戯曲』の顔合わせ。演出の神里雄大(岡崎藝術座)さんとお会いしました。私は翻訳とドラマトゥ…

ドイツ文化センター

青山一丁目は草月会館の裏、ドイツ文化センターにてドイツ語講座の申し込み。 いくつかの奨学金を受けて、5月に一ヶ月、ベルリンのゲーテ・インスティトゥートに滞在することになりました。ベルリンの演劇祭、テアター・トレッフェンに行くのが主目的。 帰り…

Reset-N

世田谷シアタートラムにて、Reset-N公演「繭」。

漫画

ひさしぶりにまほちゃんに会い、まほちゃんオススメの漫画を購入。 ヘルタースケルター (Feelコミックス)作者: 岡崎京子出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2003/04/08メディア: コミック購入: 46人 クリック: 3,901回この商品を含むブログ (331件) を見る天人…

「文学の触覚」

東京都写真美術館にて、「文学の触覚」展。ひらがな一文字に一音をわりあてて、谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」の文章を楽譜にして音楽を奏でる森野和馬の「谷崎リズム」が面白かった。あと、光る文字を手に取って動かせる、種村弘と石井陽子の「情報を振らせるイ…

きのう何食べた?(1) (モーニング KC)作者: よしながふみ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/22メディア: コミック購入: 47人 クリック: 2,246回この商品を含むブログ (885件) を見る 黒猫白猫 [DVD]出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテイ…