2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

お昼からシアタートラムで「ベケットの秋 in 世田谷」、ポストトークの聴講をKさんに託し渋谷へ移動、ユーロスペースにて、イングマール・ベルイマン監督「サラバンド」を観た。

先週にひきつづき、フィルムセンターにて表象文化論の上映会。エルンスト・ルビッチ『陽気な中尉さん』、ラオール・ウォルシュ『大雷雨』、ヴィンセント・ミネリ『ヨランダと泥棒』、松本俊夫『銀輪』 。

渋谷109横にて、「パビリオン山椒魚」を観た。

バイト先でMさんと合流し、2時間かけて小田原へ。小田原城のてっぺんから曇って見えない下界を見下ろしたあと、城のふもとでおそばを食べ、なぜかシネコンで「ブラック・ダリア」を観る。映画館へ向かうタクシーの中で、運転手さんに小田原の歴史を安土桃山…

京橋はフィルムセンターにて、1920年代アメリカのサイレント映画を観る。フランク・ボーゼージの『なまけ者(Lazybones)』、ジョン・フォード『血涙の志士(Hangman's House)』、ラオール・ウォルシュ『栄光(What Price Glory)』の3本立て。前日の夜に…

お昼に代々木公園でDの「わしゃる」に参加したあと、またひょんなことからオーチャードホールにて、タイ国王陛下御在位60周年祝賀・日タイ記念ジャズコンサートなるものに行った。フォンナムもよかったけど、何よりナベサダに見惚れ聞き惚れる。2階席にまで…

ひょんなことからお台場でMさんとアンジェラ・アキの歌を聴くことになる。Zepp Tokyoは初。

家庭教師の関係で、国立劇場にて鳴物の会に行く。『勧進帳』『娘道成寺』『阿国歌舞伎』『吉原雀』『二人椀久』『船弁慶』『鷺娘』『熊野』『松の翁』『喜撰』などなど。こんな機会は他にないので、長時間に渡り唄と三味線とお囃子を堪能。

江古田は江古田ストアハウスにて、ARICA公演『PAYDAY』を観た。昨日と今日、2日間連続で先生に遭遇し、焦る。

世田谷パブリックシアターにて、二兎社公演『書く女』を観た。開演が19時、終演が22時半。でも3時間半なんて信じられないくらいあっという間の3時間半だった。観ながら、野田秀樹の『売り言葉』を思い出した。大竹しのぶの一人芝居で、高村光太郎の妻…

先日のAITにひきつづき、品川は原美術館にて森弘治、名和晃平他の作品を観る。上智の応援団が美術を応援する「美術のための応援」(森作品)でDと爆笑、大小さまざまな無数の透明な球で作られた鹿「PixCell-Deer #4」(名和作品)で彫刻ともオブジェとも呼べ…