2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

CONSCIOUS

表参道SPIRAL HALLにて、michiさん主催のイベント「CONSCIOUS」を聴いた。冒頭で使われた無機的な映像が、先月のスーザン・ソンタグシンポで見た坂本隆一×高谷史郎のパフォーマンスで使われてた映像に似ていて、「ピッ、ピッ、」という効果音がダムタイプの…

ハッカビーズ

恵比寿ガーデンシネマにて、デヴィッド・O・ラッセル監督作『ハッカビーズ』を観た。以下、Yahoo!ムービーズ投稿欄より。 >スゴイ!のかも… 投稿者: hatinothemovie 2005/ 8/10 13:13 『スリー・キングス』が好きで観ました。良くも悪くもデヴィッド・O・ラ…

チャップリン

『殺人狂時代』を観た。改めて、ものすごい俳優だった。ヒッチコックの映画は、物語がめぐる中心になるもの、たとえば「ハリーの災難」ならハリーを殺したのは誰かという中心が明らかなようで、実は当のハリーは最後まで単なる死体、物体として存在するだけ…

いわき

19、20、21日と、福島県はいわき市、友達Dの実家というか、彼のおとうさんが8年がかりで建築中の別荘のログハウスに泊まらせて頂いた。いわきは水がきれいだからか、食事がおどろくほどおいしかった。 旅行に行こうという時、私は真っ先に海外に出る…

キアロスタミ

アッバス・キアロスタミ監督「友だちのうちはどこ?」を観た。「桜桃の味」、「友だち〜」、ゆっくりと時が流れる中でゆるやかな緊張を強いられつつ最後にほっ、となるこの「ほっ」が、単純なようで複雑な感動でじわっとする。よくわからない文章。良い映画…

Summer Sonic

初サマソニ。友人2人と幕張メッセと千葉マリンスタジアムを往復しつつ、バングラデシュ料理のケバブとかタイラーメンとかギリシャ料理のなんとかとかを合間に食べつつ。果たして食べに行ったのか、ライブを聴きに行ったのか・・・。カサビアンを前方で観る…

中国美術

森美術館にて、「中国・美の十字路展」と中国現代美術を観た。シルクロードで出土した器や装飾品、布や壁画の展示はごく普通の博物展だったけれど、現代美術展の方は明快で楽しかった。個人的に、肉片を重ねて作った牡丹の花と、1ミリくらいの英文字を30×20…

ゴキコン

M1の勉強会でグリーンバーグ「新たなるラオコオンに向かって」を読んだあと、新宿タイニイアリスにてゴキブリコンビナートを目撃した。舞台のタイトルは、気分が悪くなるので書けないーw タイニイアリスのtinyな空間は、泥水滴る(溜まってる)枯れ木のジャ…

イマージュオペラ

ピエール・ダルドさんとイマージュオペラのコラボレーション公演、「ザンビネッラ」を観た。場面場面の画が美しい。前回公演よりかなり長かった。美術の使い方が勉強になる。

no-mad-ic project2

目黒で、金森穣の〔-festival〕を観た。熊谷和徳、井関佐和子、安藤洋子。金森穣という人はなんて才能のある人なんだろうと思った。1番目の「HIM」での熊谷和徳とのコラボは、STOMPを思い出しつつ、タップとフォーサイス系のダンスとの組み合わせに興奮。金…

The man who knew too much

ヒッチコック「知りすぎていた男」を観た。エージェントが相当優秀そうな割に暗殺犯がちと間抜けすぎかなと思ったけれど、ちょっと話に無理が入るのは作品の構造上仕方がないとも思う。映画専門の友達とメールで映画の話をしていて、「宇宙戦争」の後半は死…

海外舞台事情

現代アジア演劇研究会のあと、麻布die pratzeにてBIMOのインドネシア舞踊を観た。 研究会は、イランとウズベキスタンの演劇について。いいなー私も行ってみたいなーとヨダレを堪えつつ、この間ウズベクのすぐ東に寄ってきたばかりなので、近隣国同士でこんな…

PARC

乃木坂の国際舞台芸術交流センターにて舞踏イベントの打ち上げ。途中から見本市の方々も加わり、大盛り上がりでした。今週は、ダンスが目白押し。BIMO、金森穣、イマージュオペラ etc. そして、日曜は、SUMMER SONIC !!

朝11時、国際フォーラム「アートフェア東京」に行き、なま村上隆を目撃。14時から両国のシアターχにてヨッシ・ヴィーラー演出の「四谷怪談」を観た。ただれたお岩の顔が出てこない四谷怪談を観たのははじめてだった。上演を観て疑問に思ったことが、ポス…

Laurie Anderson

本棚設置のあと、インターコミュニケーションセンターの「ローリー・アンダーソン展」に行った。一緒に行った友人は期待通りだと言っていたが、私はまったく期待していなかったので、予想外の面白さにびっくりした。「クローン」、「つむじ風」、ちょっとし…

部屋

明日、新たに本棚が二つ、部屋に設置されるので、今日、部屋の総片付け(10年ぶり)をした。長らく開けてなかった引き出しとか放置プレイだった紙袋の山とかを、愛猫じじが見守る中ばったばったひっくり返していたら、高校2年のときに行ったサマースクー…

ヒッチコック「ハリーの災難」とベルイマン「処女の泉」をビデオで、「STAR WARS EPISODE Ⅲ」を家族+Carolinとともにヒルズで観た。 そして岩井克人「貨幣論」を読んだ。あまりにも整った著者の知性に、これはもう、後期に授業潜るしかない!とおもった。さ…