2007-01-01から1年間の記事一覧

『田舎医者』

シネカノン有楽町にて、山村浩二監督、カフカ原作『田舎医者』。

ショスタコーヴィチ×井上道義

日比谷公会堂にて、井上道義指揮、ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏プロジェクトの最終日。 舞台の上の井上さんも、普段の井上さんと同様にステキでした。母と、母方の祖父母と一緒に行ったのだけれど、たぶん祖父の92歳はこの日の観客最高齢だったに違いな…

『審判』

三軒茶屋はシアタートラムにて、松本修演出、カフカ作『審判』。

北京蝶々

早稲田大学大隈講堂裏にて、北京蝶々公演『コントローラー』。

維新派

ものすごーく楽しみにしていた維新派、待望の関東公演、『nostalgia』。 ああもう最高に好きだけど、さいたま芸術劇場はちょっと狭すぎたか。 新国立劇場の『nocturne』(2003)は舞台の横長さと内容がとてもバランスがとれていたと思うのだけれど、 今回は維…

渋谷文化村オーチャードホールにて、デヴィッド・シルビアンコンサート。 本人の体調が相当悪かったらしく、開演は遅れに遅れ、公演自体も1時間ほどで終了。アンコールも無し。え、と思ったけれど、内容自体はとてもよかったし、終演後のお客さんの反応も様…

急な坂ゼミナール

桜木町は急な坂スタジオにて、急な坂思想ゼミの3回目。ゲストアーティストは岡田利規さん、ディスカッサントは鷲田清一さん。鷲田さんにお会いするのは長年の夢でした。議題は主に言葉と身体をめぐる諸相について。鷲田さんののほほんとした語り口とずばっ…

代々木上原MUSICASAにて、大萩康司ギターコンサート。 大好きな「Un dia de Noviembre」も聴けたし、two shot で写真も撮って頂いちゃうしで大満足。 学校のことは暫し(すっかり)忘れて耳の保養&眼の保養。

にしすがも創造舍にて、演出:串田和美、美術・衣装:宇野亜喜良、『ティンゲル・グリム 〜眠れぬ森のおどけ奇譚〜』。 演劇なんだけど、果てしなく想像力を喚起されるとても良質な舞台でした。考えてみたらもの凄いスタッフ陣&俳優陣。初日からだいぶ芝居…

現代写真美術館にて、キュレーターズ・チョイス07「対話する美術館」、鈴木理策「熊野・雪・桜」。 国立新美術館に移動し、安斎重男「私・写・録(パーソナルフォトアーカイヴス)1970-2006」。

theatre iwatoにて、指輪ホテル公演『EXCHANGE』。 吉祥寺、井の頭公園特設テントにて、パレスチナ・キャラバン『アザリアのピノッキオ』。 井の頭公園に着いてから特設テントまでの道がわからず、同じく道に迷っていた画家のおばちゃまと共に犬の散歩中のご…

文化村シアターコクーンにて、ウズベキスタン・イラン・インドの演出家による「メデイア」(ウズベキスタン),「イオカステ」(イラン),「ヘレネ」(インド)、字幕助手。 字幕に関しては実は今までそんなに手を入れる余地はないのではと思っていたのだけれど、長…

アテネフランセにて、前回見逃した、ジガ・ヴェルトフ監督『カメラを持った男』。 Kino-Eye: The Writings of Dziga Vertov作者: Dziga Vertov,Annette Michelson出版社/メーカー: Univ of California Pr発売日: 1995/08/01メディア: ペーパーバックこの商品…

神奈川県立近代美術館、葉山館にて、「イリヤ・カバコフ『世界図鑑』絵本と原画」展。鎌倉芸術館大ホールにて、パット・メセニー/ブラッド・メルドー「カルテットジャパンツアー 2007」。

初台はインターコミュニケーションセンターにて、坂本龍一×高谷史郎「LIFE - fluid, invisible, inaudible ...」。 そのまま移動しオペラシティアートギャラリーにて、「メルティング・ポイント」。ネト目当てに行ったのだけれど、チラシに載ってたので展示…

吉祥寺シアターにて、ミクニヤナイハラプロジェクトvol.3『青ノ鳥』。 舞台背面の大きなスクリーンに映し出される映像、紙がぱらぱらと舞台を舞う中でのストロボライト、舞台横に吊るされた薄い幕のあちら側とこちら側との会話、マイクの使用、舞台の奥と前…

横浜美術館にて、森村泰昌「美の教室、静聴せよ!」展。

渋谷シネマGAGAにて、マイケル・ムーア監督『シッコ』。

サントリーホールにて、ジョン・ケージ作『ユーロペラ5』。

シネマヴェーラにて、サム・ペキンパー監督『ガルシアの首』。 原宿ラフォーレミュージアムにて、「ヤン&エヴァ・シュヴァンクマイエル展ーアリスあるいは快感原則」。 日比谷野外音楽堂にて、UAライブ。 江戸川乱歩全短篇〈3〉怪奇幻想 (ちくま文庫)作者: …

国立新美術館にて、『スキン+ボーンズ-1980年代以降の建築とファッション』展。

さいたま芸術劇場にて、蜷川幸雄演出『エレンディラ』。原作者に対するこれ以上の冒涜は恐らく考えられないのではないかと思われるほど。 上演とは全く関係ないが、開演前ぎりぎりに劇場前に到着したら、スロープ脇の台にイナバウアーの格好で男の人が仰向け…

新百合ケ丘で来年2、3月のリーディング公演打ち合わせのあと、ムーブ町屋にて、田中智佳演出「オバケエントツー真夏の夜の荒川の夢」。

新宿SPACE107にて、ニーラム・チャウドリー演出『ナーガ・マンダラ』。

渋谷ユーロスペースにて、アキ・カウリスマキ監督『街のあかり』。

恵比寿は東京都写真美術館にて「Fashion Magazine マーティン・パー」展をみたあと、六本木に移動し「ル・コルビジュエ」展。六本木スーパーデラックスにて、川口隆夫×山川冬樹『D.D.D. ―私の心臓はあと何回鼓動して止まるのか―』。

渋谷シネマアンジェリカにて、河瀬直美監督『殯の森』。 松濤美術館にて『大辻清司の写真 出会いとコラボレーション』展。

六本木ヒルズにて、ペドロ・アルモドバル監督『ボルベール』。 東京国立近代美術館にて、「アンリ・カルティエ=ブレッソン 知られざる全貌」展+「アンリ・ミショー ひとのかたち」展。

シアタートラムにて、NODA・MAP番外公演『The Bee』。

恵比寿は東京都写真美術館にて、「世界報道写真展2007」。